僕も、おそらくあなたも買ったであろうアルバム「ザ・ビートルズ1」が
安定の「オリコン1位」を獲得いたしました。
それも金曜日発売での3日間の集計という事だから凄いですね。
安定の「オリコン1位」を獲得いたしました。
それも金曜日発売での3日間の集計という事だから凄いですね。
その「アルバム首位」というのが、、
15年前のオリジナル盤が「発売2週目」の00年11/27付で記録して以来
15年前のオリジナル盤が「発売2週目」の00年11/27付で記録して以来
15年ぶりという事です。
そうそう、1週目は同時発売の我らが省吾の、
そうそう、1週目は同時発売の我らが省吾の、
「The History of Shogo Hamada」が首位を取ったのでした。
さて、YAHOO! JAPANの「ザ・ビートルズ1」特集で実施された、
「投票 ナンバーワンのナンバーワンを決めよう!」にて、
見事1位を獲得したのは、
「レット・イット・ビー」だそうです。
http://passmarket.yahoo.co.jp/main/special/beatles
「投票 ナンバーワンのナンバーワンを決めよう!」にて、
見事1位を獲得したのは、
「レット・イット・ビー」だそうです。
http://passmarket.yahoo.co.jp/main/special/beatles
2位は「ヘイ・ジュード」、
3位は「ザ・ロング・アンド・ワインディング・ロード」。
3位は「ザ・ロング・アンド・ワインディング・ロード」。
このあたりのラインアップは、多少の上下はあっても何十年も不変ですね。
ちなみに、
先日の「省吾オフ会」にて僕は、
「夢の人」 ("I've Just Seen A Face")を歌ったのですが、
「もっと有名な曲を歌って」と、
先日の「省吾オフ会」にて僕は、
「夢の人」 ("I've Just Seen A Face")を歌ったのですが、
「もっと有名な曲を歌って」と、
この「レット・イット・ビー」をリクエストされたという経緯があります。
「夢の人」はポールが日本公演でも歌ってるし、
「夢の人」はポールが日本公演でも歌ってるし、
僕の中ではメジャー扱いなんですけどね。
せめて「涙の乗車券(Ticket to Ride)」とか、
「ひとりぼっちのあいつ(Nowhere Man)にするべきでしたね。
せめて「涙の乗車券(Ticket to Ride)」とか、
「ひとりぼっちのあいつ(Nowhere Man)にするべきでしたね。