SONGS 第354回 浜田省吾  旅するソングライター | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

感動の「ミスチル公演」のレポは明日以降にして、
まずは「SONGS」の話題からにしましょうね。
http://www6.nhk.or.jp/songs/archive/archive.html?fid=150912

僕が秋田に戻る為に「高速の上~♪」に居る頃、
TwitteのTLは異様に盛り上がってたようですね。
時間が短くて「観足りない」という点を除けば、
概ね好評だったような気がします。
「MVばっかり」という意見もありましたが、
これは初めから「MVを再編集したものを中心に~」と書いてましたので、
仕方ない事ですよね。
ツアーリハの映像は物足りなかったですが。

個人的には、
「マグノリアの小径」の新作MVが観れたし、
「夜はこれから」の(ロングではないけど)フルバージョンが録れたし、
「夢のつづき」も「特典DVD」に収録されてない「映画バージョン」だったし、
結構満足してますけどね。

それに「浜田省吾ライブスペシャル~僕と彼女と週末に~」より、
新作映像多かったんじゃないですか?
今回は「かぶりもの」無かったし。(笑)

実はこの「SONGS」という番組が始まった時の、
第一回目が「竹内まりや」さんだったのですが、
とても良質で、良心的なTVプログラムに感激いたしました。
「省吾がもし、歌番組に出るとしたら、この番組しか有り得ないな」
という内容で当時ブログも書いてるんです。
いわば2008年からの「7年越しの悲願」ですよ。
何か感慨深いです。

さて気になる「再放送」ですが、
昔の「SONGS」は初めから「再放送枠」があったのですが、
今は無いんですね。
それこそ昔は「BS」でのオンエア枠もあったと記憶してますが、
それもいつの間にか無くなったんですかね。
「SONGSプレミアム」という未発表の映像を含めた「完全版」みたいな番組もあったのですが、
これはレギュラーでは無くなったものの、
昨年は「薬師丸ひろ子」さんがオンエアされてますから、
完全に無くなった訳では無いみたい。
こちらの番組でのオンエアも期待したいものです。