浜田省吾 NHK「SONGS」に出演決定! | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

本当は「はまだしよ~ご事典」の予定でしたが、
皆さんご存知の通り、嬉しいNEWSが飛び込んできましたので、
こちらの話題に致しますね。

浜田省吾 NHK「SONGS」に出演決定。
http://www.barks.jp/news/?id=1000119289

「2005年にリリースされたオリジナル・アルバムとしての1前作は
『My First Love is Rock & Roll』というテーマで作りました。
それから10年後の、今回の新しいアルバムは人生の時と音楽の旅がテーマです。
音楽の幅も広くなっていますし、
歌の主人公たちも10 年分成長したかな、と思います。
旅をしながら創ってきたたくさんの歌の中から、
いくつかの新しい歌を『SONGS』でお届けします」

(番組に寄せて 省吾のコメント)

数ある中で一番詳しいのは、「スポーツ報知」でしょうか。
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20150831-OHT1T50114.html

「マグノリアの小径」がオンエアされる事は何処の記事にもありませんし、
「光の糸」がミュージックビデオにリハ風景を追加して再編集した映像rという事も、
この文面でしか確かめられません。
「スポーツ報知」さんはいつもいい仕事をしますね~。

ところで、NHK「SONGS」から「花輪?」が贈られたのは、
2012年の「東日本被災地支援コンサート」の時ですから、
それからずっと「ラブコール」を送ってたんでしょうかね?
「BSプレミアム」の番組も橋渡しになったんでしょうね。
本当に嬉しいサプライズでした。

ああ、9月12日が待ちきれません。
その日はミスチルのライブがあるので、リアルでは観れないけれどね。

ちなみに「35年ぶりの地上波番組」と書いてますが、
TVK「Fighting 80'S」(1981年)はカウントされてないんですね。(苦笑)