仙石線・4年2ヶ月ぶりに「全線運行再開」 | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

昨日「テスト飛行中」のブルーインパルスを目撃出来ました。
本日から始まった「六魂祭」では、妙技を披露してくれたようです。
(もちろん実際には観てません。TVでやってたので)
松島基地から秋田まで15分で来ちゃうんですってね。凄え。

さて、秋田で開催中の「六魂祭」もかなり盛り上がってますが、
その第1回開催地である「仙台」でも、
嬉しい話題で盛り上がってますよ。

「東日本大震災」の津波で大きな被害を受けた「仙石線」が、
本日(30日)4年2ヶ月ぶりに「全線運行再開」となったんです。
これは本当に明るい希望に溢れたNEWSですよね。

一部東北線を経由して石巻まで行く「仙石東北ライン」を使うと、
以前より10分以上早い52分で行けるそうですよ。

これを使って久しぶりに、「石ノ森漫画館」まで行きたいです。
行かなければ!