ゴールドディスク大賞を受賞!そして最新のオリコンランキングは? | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

「Journey of a Songwriter ~ 旅するソングライター」が、
レコ協4月ゴールドディスク大賞を受賞したという、
とても嬉しいNEWSが入って来ましたね。
http://www.musicman-net.com/business/46927.html

一口で「ゴールドディスク大賞」と言っても、
どのような基準で選ばれてるか知らなかったので、ちょっと調べてみました。

2003年6月までの(邦楽)判定基準がこちら。

ゴールド 20万枚
プラチナ 40万枚
ミリオン 100万枚

2003年7月以降の(邦楽)判定基準がこちら。

ゴールド 10万枚
プラチナ 25万枚(以後25万枚単位でダブル・トリプル認定)
ミリオン 100万枚(以後2(ツー)ミリオンから上限の5(ファイブ)ミリオンまで、100万枚毎の認定)

CDが売れない時代ですから、基準が大幅に緩和されたという印象でしょうか。
それにしても素晴らしい数字ですね。

「ゴールドディスク大賞」も大変名誉ではありますが、
オリコンの「デイリーアルバムランキング」もいまだ一位のようですから、
これは「3週連続首位」も現実味を帯びてきましたよ~。
火曜日(?)の発表が楽しみです。