「チケットレス」という事は・・・ | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

秋からのコンサートツアーのチケットですが、
皆さんがおっしゃるように、「顔写真登録」で本人確認の可能性が高いですよね。

だってファンクラブ先行なら「会員証」持参でデータが確認出来るでしょうが、
「チケットレス」という事であれば、それしか発券のしようが無いですもんね。
(それとも登録したメアドにQRコードを添付したメールを配信?)

「チャリティライブ」の時に、今回のシステムのテストをした可能性も高いです。
そうなると、1人1メアドで「顔写真登録」をして、
同行者と相席にする場合は、片方のマイページから申し込む形?
・・・・結構手間がかかりそうですね~。

まあ省吾に合う為なら、多少の手間など気にならないかもだけど、
問題は本人、同行者が行けなくなった場合の扱いです。

某アーティストのコンサートでは、「チケットトレード」というのがあるそうです。
それをマネする訳ではありませんが、
どうせ席は当日まで判らない訳ですから、
都合のいい日にち同士でトレード出来るようにすればいいと思うんですけどね。

それでないと、ただ単に「本人確認」の部分だけの締め付けで、
「都合悪くなった方」の譲渡を禁ずる処置だけでは、
イベント主催する立場としては、「本末転倒」だと思います。