そうそう、竹内まりやさんのアルバム「TRAD」に、
「発売記念キャンペーン応募葉書」が同梱されてましたね。
「発売記念キャンペーン応募葉書」が同梱されてましたね。
「Bコース」のオリジナル「TRAD」マグカップもいいですが、
やはり「Aコース」のライブチケットが皆さんの狙い目かと思います。
やはり「Aコース」のライブチケットが皆さんの狙い目かと思います。
各会場35組70名様ご招待。当選者にはスペシャルデザインのチケット。
かなり競争率は高そうですが、挑戦する価値ありですよね。
僕は「仙台」にするか「武道館」にするか思案中なんですが、
ちょっと気になる事が・・・。
ちょっと気になる事が・・・。
先日の「サンソン納涼夫婦放談」延長戦にて、
達郎さんご本人が、
「葉書には6公演と書いてるけど、これは間違いです。
達郎さんご本人が、
「葉書には6公演と書いてるけど、これは間違いです。
実際はsouvenir 2014全9公演対象です。
なので、葉書に希望の公演書き足して応募して下さい」
という内容の事をおっしゃってたんですよ。
なので、葉書に希望の公演書き足して応募して下さい」
という内容の事をおっしゃってたんですよ。
このお話が事実なら、葉書に書いてない公演(武道館2日目とか)は、
かなり競争率が低くなるとは思うのですが、
公式サイトの何処を見ても、訂正の記載が無いんですよね。
これは達郎さん自身が勘違いされたという事なのかな?
対象公演以外の日時を申し込んで、
「無効」扱いにされたら、それこそ元も子もありませんからね。
やはり普通に葉書に書いてある公演を申し込む方がいいかもです。