またまた物凄いNEWSが飛び込んできましたね。
ポールの来日追加公演。
http://outthere-japantour.com/budokan/index2.php
http://outthere-japantour.com/budokan/index2.php
しかも、「日本武道館」ですよ~。
噂はあったんですよね。
今回の「来日公演」は、始めは「武道館」が予定されてたらしく、
先に会場をおさえていた「某アーティスト」に交渉したのだけど、
首を縦に振らなかった為に、
今回の「国立」「ヤンマースタジアム」での開催になったという話。
今回の「来日公演」は、始めは「武道館」が予定されてたらしく、
先に会場をおさえていた「某アーティスト」に交渉したのだけど、
首を縦に振らなかった為に、
今回の「国立」「ヤンマースタジアム」での開催になったという話。
その話がどこまで本当かは判らないけど、
水面下でちゃくちゃくと計画は進められていた訳ですね。
水面下でちゃくちゃくと計画は進められていた訳ですね。
その「伝説となろう日」は5月21日です。
日時が近すぎるのでどういう売り方をするのかと思ったら、
チケットぴあでの抽選販売のほかに、(12日までの申し込み)
明日(11日)の10時から全国の「キョードーグループ」で対面販売もあるようです。
チケットぴあでの抽選販売のほかに、(12日までの申し込み)
明日(11日)の10時から全国の「キョードーグループ」で対面販売もあるようです。
チケット代金は、S席 80,000 A席 60,000 B席 40,000円
SS(アリーナ)席にいたっては、なんと100,000円です。
お値段も「伝説級」ですね。
25歳以下限定で、「C席 1500円」という設定もあります。
これは当時の「Beatles」の武道館公演のお値段だそうです。
SS(アリーナ)席にいたっては、なんと100,000円です。
お値段も「伝説級」ですね。
25歳以下限定で、「C席 1500円」という設定もあります。
これは当時の「Beatles」の武道館公演のお値段だそうです。
こんなに近いスパンで、これほど高価なチケットが売れるのかな?
そう考えてしまいますが、多分これでもあっという間に売り切れるんでしょうね。
ちなみに購入したチケットには座席番号が付いていなくて、
会場にて、座席番号入り「特製ピクチャーチケット」と交換らしいです。
これも転売対策でしょうね。
会場にて、座席番号入り「特製ピクチャーチケット」と交換らしいです。
これも転売対策でしょうね。
でも「特製ピクチャーチケット」は羨ましいですね。