新聞にポールの「東京公演」の記事が載ってました。
堪らずにNETで「セットリスト」を調べましたよ。
Beatlesナンバーがこんなに多めとは。
他も全部想い入れのある曲ばかりです。
新アルバムの曲くらいですね、聴いた事ないのは。
しかも2日目から変更されたという3曲もヤバイです。
凄いです。まさにファンのツボを押さえてますね。
実の所今回ポールのチケットに、チャレンジさえしなかったのは、
単にチケットが高いとかそういう事だけでなく、
今の曲を聴いても判らないし、
心から楽しめないのではという危惧があったからです。
余計な思い込みでしたね。
あ~、やっぱり行きたかったです。悔やんでも後の祭りですけど。
明日(21日)の公演で映像収録してもらって、
是非にも、作品として残して欲しいです。
ところで記事によると、
ポールはオリジナルのキーと演奏に拘って、
出来る限り当時の音を再現してライブをしてるらしいですね。
そういうのっていいですね。
完全なものばかりじゃなくても構わないんですよ。
例え高音が出にくくて声がかすれたとしても、
ファンはそれも含めてオリジナルに近い雰囲気で聴きたいんですよね。