「FNS名曲の祭典」にて・・・ | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

マー君力投でしたが、残念でした。
でも最終戦まで日程がずれ込んだ方が、
仙台にお金が落ちるという事ですから、
いいように考えないとね。
明日、最高の形でシリーズを終了して欲しいですね。

・・・とはいいながら、僕は主に「裏番組」を観てたのですが。(汗)

「FNS名曲の祭典」では拓郎さんの「シンシア」が流れました。
愛奴をバックに演奏した「ミュージックフェア」の映像ですね。
ちょこっとだけだったし、もちろん愛奴のメンバーは映りませんでしたが、
これは何度観ても貴重ですよね。
そして、「ニューミュージック」のカテゴリで、
「みゆきさん」や「まりやさん」が流れたので、
「夜ヒット」の省吾もオンエアされるのかと期待したのですが、
結局無し。
「フジテレビ主題歌集」というコーナーもあったので、
「悲しみは雪のように」が流れるかと思いきや、
やはりスルー。
変に期待して損しました。

いつも言う事ですがこういう番組って、
せめて2時間とか3時間にまとめられないものでしょうか?
ダラダラくだらない話を見せられてもこちらは面白くないんですけど。