はまだしよ~ご事典 その168 WALKING IN THE RAIN | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

12インチシングル「路地裏の少年」カップリング曲。
(CDシングルでは、「J.BOY(LIVE VERSION)」のカップリング。)

(シングルの)B面はA面の派手さは無いんだけど、
でも自分は凄く気に入ってる曲というのを選ぶんだよね。
これを作った時、近所に時任三郎君が住んでいて、
彼の所にテープを持って行って、
「これどうかなあ。時任君に合ってるような気がするんだけど」
って聴かせて。
そしたら彼が気に入ってくれてレコーディングしたんだけど。
(省吾談)

そしてその曲は、TBS系「子供が見てるでしょ!」の主題歌になる。
余談だが、「BIG BOY BLUES」もTBS系「華やかな誤算」の主題歌。
偶然にも「ドラマのTBS」の主題歌が続いた事になる。

「DOWN BY THE MAINSTREET」の最後の曲の予定だったようだが、
最終的には「MAINSTREET」が採用になった為に、
実際の音源のリリースは、
アルバム「J・BOY」発売直前の1986年7月まで待たねばならなくなった。
ちなみにリリース前の「ON THE ROAD 85」では、
時任さんとのエピソードを交えながら初披露された。

「愛して」→「愛を眠らせて」や、
「愛のTWILIGHT TIME」→「火薬のように」などの例はあるものの、
扱いとしては違う曲なので、他人への「提供曲」としては、
この曲が実質初めての「セルフカバー」という事になる。

「FFF2013」では、「ON THE ROAD 2001」以来久しぶりに演奏された。
やはりギターを弾きながら歌う省吾はカッコいい。