「伝説のヤング・ミュージック・ショー」~KISS | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

「ポールの来日公演」というと、
「Paul McCartney」の事ばかり考えがちですが、
こちらのポールもお忘れなく!
「Paul Stanley」。
「Gene Simmons 」と共に、
「KISS」の創立の頃からのオリジナルメンバーですね。

省吾の初写真集「SHOGO HAMADA 25HOURS A DAY」には、
町支さんと一緒の写真にこんな言葉が添えられてます。

ジョンにはマッカートニー、ミックにはキース。
ブルースにはクラレンス。
そして、オレには・・・
(SHOGO HAMADA 25HOURS A DAYより)

個人的には、この大好きな一節に、
「ジーンにはスタンレー」も加えて欲しいです。

以前も書いたと思いますが、
僕の高校時代のアイドルは、「薬師丸ひろ子」、
そして洋楽は「KSS」でした。
2度目の来日公演も武道館で観てますからね。

その「KSS」が1977年に初来日した時のライブを、
「ヤング・ミュージック・ショー」でオンエアされた時の映像が、
BSプレミアムの「伝説のヤング・ミュージック・ショー」という番組で、
オンエアされるそうです。
こちら(http://www.nhk.or.jp/yougaku80/program/yms.html)で、
予告編映像も観れますね。
これも以前書いた気がしますが、
初回放送の頃はもちろんビデオなど無く、
音声をカセットテープに録音して、
画面を写真に撮った記憶があります。
本当、好きだったんだね。

この映像は数年前にマスターテープが見つかったという事で、
地上波で一度放送された事もありましたが、
久しぶりの「再放送」、
今回はメンバーのインタビュー映像も新たに収録されたそうです。
KISSの全盛期、一番勢いがあった頃のライブを、
またお茶の間で観れるのは本当に幸せな事です。

気になる放送予定は、
2013年9月24日(火) 午後11時45分~翌午前0時44分

「KISS」が好きだった人はもちろん、洋楽ファンも必見ですね。
(花巻さんも観るかな?・・・分かる奴だけ、分かればいい)