観たいライブは多いのだけど・・・ | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

「Paul McCartney」が11年ぶりに日本公演を行うとか、
「KISS」の来日コンサートの追加公演が決まったとか、
音楽ファンには嬉しいNEWSが続きます。
チケット入手ももちろん困難でしょうが、
地方のファンとしては遠征費もかかってしまうので、
おいそれとは計画出来ない所も歯がゆいですね。

そんな状態ですが、実はもう一つ気になるライブがあります。
それは「薬師丸ひろ子」の「芸能生活35周年」コンサート。

もともとの意味から考えれば、
僕にとっては「Paul McCartney」(Beatles)は中学時代からの「IDOL」、
「KISS」は高校時代の「IDOL」でした。
そしてもちろん「薬師丸ひろ子」も。
世界的なアーティストと同等な扱いって失礼な気もしますが、
「想い入れ」ってそういうものですよね?


「e+」のサイト(http://weekly.eplus2.jp/article/368805342.html)には、

「あまちゃん」出演中の薬師丸ひろ子が、
 芸能生活35周年記念コンサートを開催

とか書いてましたが、
「あまちゃん」抱き合わせみたいな書き方で、
「何だかなあ」という感じです。

「23年ぶりとなる単独コンサート」とも書いてましたが、
「2010年」にも映画のイベントの一環として
 ライブ演ってるはずなんですけど。
トークショーも一緒だったので、
「単独コンサート」ではないという扱いなのかな?