100% FAN FUN FAN" On The Avenue 2013 「曇り時々雨 | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

イメージ 1     イメージ 2
 
心配されてた天気ですが「曇り時々雨」ではなく、
殆ど晴天でしたよ。

「先着申し込み」でGETしたチケットでしたが、
「最後列」ではなく、後ろから2番目(25列)でした。
こういう俯瞰で観れる席もたまにはいいものです。
「2階の2列の座席に行ってステージを見下ろして見た」とか、
「2階席事いつも気にかけてるよ」みたいな、
省吾のリップサービスもありましたしね。

さて肝心のライブですが、
僕が参加したFFFの中では一番良かったと思います。
特に今までのようなサプライズは無かったけどね。
省吾はずっとこういうライブをやりたかったんだと思いますよ。
詳しくは「ネタバレ」になるんで避けますが、
丁度10年前の「FFF」で省吾はこんな事を言ってるんです。

本当はお酒でも飲みながら、リラックスして観て貰いたいけど、
日本の会場では出来ないんだよね。
(中略)そうだね。渚園に屋台出して、
みんなでお酒飲みながら演りたいね。

あくまでイメージだけは、この時考えてたライブになったような気がします。
省吾楽しそうでしたよね?
BANDの編成もこれくらいが丁度いいです。

本当に「通好み」の選曲でした。
逆にあそこまで行ったら、
開き直って「定番」曲を全部外しても良かったとも思うけど、
やはりそこまでは難しいのかな?

しかし改めて、浜田省吾というアーティストが、
様々な多くの「引き出し」を持ってる方だと実感いたしました。

今回運良くお会いできた方、とても嬉しかったです。
そして今回お会いできなかった方も、
またの機会を楽しみにしています。
どうもありがとう!

「スーパーこまち」は、
帰りの編成で乗れました。
心配下さってこちらもありがとうございます。