東京ディズニーリゾート ザ・ベスト コンプリートBOX! | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

「東京ディズニーリゾート ザ・ベスト コンプリートBOX」が届きました。
予約注文してたものです。
 
                                           イメージ 1

全国のパークファンから寄せられた約5万件のアンケート回答で
上位にランクインした大人気のショーやパレードを、
開始された時期によって
春、夏、秋、冬の4つに分けそれぞれのディスクに4つずつ、
さらに、多くの支持を集めたレギュラーショーを1つずつ収録。
すべてノーカットで収録されている本編には、
開始前後の場内アナウンスやゲストの手拍子、
歓声まで収録されているものもあり臨場感たっぷり。
パークで過ごしたあの日、あの時の感動が蘇ります
(Amazonの商品説明より)
予告編映像はこちら↓
https://www.youtube.com/watch?v=ASKO5Q2FAjU

1ヶ月程前に情報を知ってから、すぐ「ポチっとな」しました。
ディズニーフリークの僕としては、これは買わないとね~。
ずっと届くのを待ちわびてましたよ。

まずは10周年のキャッスルショー「It's Magical 」から再生。
この辺りから「ド浜り」したんですよ~。
思い出深いショーです。
今観ても本当に良く出来てる。
映像素材が古いのだけが残念。
当時自前で撮ったのは、「夜の映像」だったので、
逆に新鮮でもありました。

そして「One Man's Dream」。
これもとても想い入れのあるショーです。
今上映されてる「One Man's Dream 供廖廚
似て非なるものという感じがします。
OPでミッキー達の世界が、
モノクロからカラーに変わっていくイメージだけ観ても、
何か違うんだよね~。
このディスクには、「最終公演」の模様が収録されています。
あくまで「記録用」として撮られたもののようで、
引きの映像が多かったのは残念。
でもお客さんのノリは最高で、まさにライブ感に溢れてます。
「カーテンコール」まであります。
感極まって涙ぐんでる司会のお兄さんの姿も見れます。

15周年のイベントが大好きだった僕としては、
キャッスルショー「Viva! Magic」が収録されてないのは心残り。
夜のパレード「Disney's Fantillusion!」も欲しかった。

・・・とはいえ、欲をいえばキリが無いしね。

開催時期の関係で観た事が無いショーやパレードも
数多く収録されてます。
(収録時間453分+静止画画像約1500枚)
「30周年」のパークに行く日まで、
こちらのDVDで楽しみたいと思ってます。