「10周年記念イベント」大盛況だったようですね。
まさかの「板屋監督」の出演とか、
「サイン」を頂いたり、
「大ジャンケン大会」とかのサプライズもあった模様で、
重ね重ね羨ましいです。
まあ殆ど「オフレコ」の話だったのでしょうが、
差し支えない辺りを、今度参加された方に教えて頂きたいと思ってます。
いやむしろ、差し支えのある辺りが一番聞きたいんですけどね。
サインといえば、
隊長の「2005ツアー」時に福田さんがプロデュースされた、
「小林未郁」さんのアルバム「月夜のかけおち」を買ったら、
福田さんのサイン色紙が付いてきましたよね。
あれも今となっては貴重だな。
サインはもちろん、アルバムも。
映画「プラチナデータ」の予告編で流れる女性ボーカルも彼女です。
知ってました?
ちなみに広島県出身。
まさかの「板屋監督」の出演とか、
「サイン」を頂いたり、
「大ジャンケン大会」とかのサプライズもあった模様で、
重ね重ね羨ましいです。
まあ殆ど「オフレコ」の話だったのでしょうが、
差し支えない辺りを、今度参加された方に教えて頂きたいと思ってます。
いやむしろ、差し支えのある辺りが一番聞きたいんですけどね。
サインといえば、
隊長の「2005ツアー」時に福田さんがプロデュースされた、
「小林未郁」さんのアルバム「月夜のかけおち」を買ったら、
福田さんのサイン色紙が付いてきましたよね。
あれも今となっては貴重だな。
サインはもちろん、アルバムも。
映画「プラチナデータ」の予告編で流れる女性ボーカルも彼女です。
知ってました?
ちなみに広島県出身。