文春ジブリ文庫! | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

先日「メルセデス・ベンツ」のネタを書いたけど、
全然反応が無かったので皆興味無いんだなと思ってたら、
「情報のお陰で無事GETしました」というメールを頂きました。
お役に立てたようで何よりです。
僕も丁度今日1台入手してきました。
明日もちょっと探してみようっと。

ところで、「文春ジブリ文庫」というのが創刊されたんですね。
http://bunshun.jp/bunko/ghibli/
第一弾が、「風の谷のナウシカ」で、
「ジブリの教科書」と「シネマ・コミック」が発売されます。
ファンにとっては、楽しみなシリーズですね。

この中で僕が最も気になったのは、
大塚康生さんの「作画汗まみれ」の文庫本化です。

伝説的アニメーターによる名著を文庫化!
高畑勲・宮崎駿が兄貴分として慕い、
『ルパン三世』など数々の傑作アニメを作ってきた職人的名アニメーターによる貴重な証言録。
(Amazonサイトより)

この本が「730円」という価格で買えるのも朗報ですが、
今回は「セブンネット」で購入して、
「セブンイレブン受け取り」にした為に送料無料、
しかも期限切れ前のヤフーポイントが355ポイントあった為に、
差し引き375円で購入出来ました。
古本屋さん並の値段ですよね。(汗)
届くのが楽しみです。

「セブンイレブン」が出来て本当に良かったと思う今日この頃です。