年忘れ夫婦放談その1 | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

今日(23日)の「山下達郎サンデーソングブック」は、
年末恒例「年忘れ夫婦放談」でした。
もちろんゲストは「竹内まりや」さん。
いつもながらお二人の掛け合いには癒されます。
まりやさんの新曲がかかるは、
CD化されてない(市販されてない)「JINGLE BELL ROCK」
(ライブテイク)もかかるはで、
豪華な選曲の番組でもありました。
その中で達郎さんがおっしゃってました。
「僕の方が、(まりやさんより)クリスマスソングが少ない。
 ・・というより、クリスマス・イヴくらいしか無い」
そういえばオリジナルではあの名曲だけか。
余りにも完成度が高すぎて、それを超えるというのは難しいのかも。

省吾の場合は、「CLUB SNOWBOUND」というアルバムがあるし、
鉄板の「クリスマスソング」も何曲かありますよね。
でも思い起こせば、「ひとりぼっちのクリスマス・イブ」以外は、
ライブで聴いた事が無いような気が・・・?
(少なくとも僕はありません)
次回の「FFF」で聴けるのか?
せめていつぞやのクラブ会員限定「MOVIE」での弾き語り、
「永遠の恋人」みたいなのを、また演ってくれないかな~。
今からでは無理か。

ちょっと話が逸れましたが、
「年忘れ夫婦放談」は来週に続きます。
是非お聴き逃し無きように。