「Mind of Music~今だから音楽~」そして「ROCK JET Vol.49」 | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

浜友さんのご好意で、「Mind of Music~今だから音楽~」
浜田省吾ライブアルバム特集を聴く事が出来ました。
本当にありがとうございます。
新アルバムからの音源は、次の通りでした。

終りなき疾走
反抗期
悲しみは雪のように
もうひとつの土曜日
A New Style War
Rising Sun ―風の勲章
J・BOY
僕と彼女と週末に
光と影の季節
路地裏の少年
君が人生の時…

投稿されたリスナーの方の言葉を借りれば、
「田家さんの解説付き」ですから、
「ライブアルバムの音源をリリース前に聴ける」
という事を差し引いても、
貴重なものに変わりはありません。
熱心なリスナーの方の「熱い想い」が詰まったメールも多数読まれて、
それだけでもジンときました。
ちなみに何人か、浜友さんらしきお名前もありました。

あ、気になる田家さんの「ツアー本」の発売は、
11月を目指してるそうです。
もちろんこちらも楽しみですね。

本といえば、「ROCK JET Vol.49」浜田省吾特集号は、
明日(13日)発売ですね。
シンコー・ミュージックのサイトに表紙画像と掲載内容が載ってます。
秋田は明後日の入荷かな。
早く手に取って見たいですよね。