ツアーブログに、田家さんの「ツアー総括レポート」が掲載されてます。
これが最後の更新になるのでしょうか。少し寂しいですね。
「音楽は鳴り止まない」
いいタイトルですね。
「また逢える日が、きっと来る。」
僕らもその日を信じて待ちましょう。
ところで、最近は省吾のDVDの話題ばかりになってますが、
こういう作品がリリースされたんですよね。
佐野元春デビュー30周年記念スペシャルボックスセット、
「MOTOHARU SANO 'SOUND & VISION' 1980-2010」
CD5枚、DVD5枚、BOOK5冊に別冊音楽詩集付きで、「35,000円」。
ちょっと値は張るけど、「初商品化」の映像も多くて、
ファンにとっては文字通り「垂涎」ものです。
個人的には、DVDの「Fact.1」と「Fact.2」だけでも入手したい。
分割OKなの?あ、支払いの事か。(苦笑)
省吾でもこういう作品が出たら最高なんだけどな。
今回は無理らしいので、次回(40周年)に期待しましょうか。
これが最後の更新になるのでしょうか。少し寂しいですね。
「音楽は鳴り止まない」
いいタイトルですね。
「また逢える日が、きっと来る。」
僕らもその日を信じて待ちましょう。
ところで、最近は省吾のDVDの話題ばかりになってますが、
こういう作品がリリースされたんですよね。
佐野元春デビュー30周年記念スペシャルボックスセット、
「MOTOHARU SANO 'SOUND & VISION' 1980-2010」
CD5枚、DVD5枚、BOOK5冊に別冊音楽詩集付きで、「35,000円」。
ちょっと値は張るけど、「初商品化」の映像も多くて、
ファンにとっては文字通り「垂涎」ものです。
個人的には、DVDの「Fact.1」と「Fact.2」だけでも入手したい。
分割OKなの?あ、支払いの事か。(苦笑)
省吾でもこういう作品が出たら最高なんだけどな。
今回は無理らしいので、次回(40周年)に期待しましょうか。