はまだしよ~ご事典 その152 DANCE | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

同名シングルA面。
後にアルバム「DOWN BY THE MAINSTREET」に収録。
省吾初の12インチシングル。
・・・とはいえ、
12インチシングルは「路地裏の少年」と「BREATHLES LOVE」とこれ、
結局は3種しかリリースされなかったのだが。
余談だが、他の2枚は後にCDシングルとして再発されたが、
「路地裏~」だけは未発売のままである。

シングルテイクがコンピュータサウンドなのに対して、
アルバムテイクは、逆に生の演奏にこだわったようだ。

アルバムのテイクはちょっとテンポを落として
アコースティックな生音でやっている。
実はこれも一度全部録り終えて、完パケまで出来たんだけど、
どうしてもボーカルが気に入らなくって、
ボーカルをダブルにしたんです。
僕ダブルってあんまりしないんだけど、物語が延々続く長い歌なんで、
ダブルにしたり、オクターブ下にボーカル入れたり、
ちょっとフランジャーかけたボーカルで追いかけて歌ったり・・。
(省吾談)

僕自身はシングルテイクの方が好みではあるが、
やはりこのままのアレンジでライブで演奏するのは不可能なので、
アルバムテイクに近いアレンジでコンサートでは披露されていた。
しかしアルバムではバッサリ切ってしまった
あの印象的な間奏は再現されていて、
省吾がそれに合わせて踊るのだが、
あいにくだがあんまり上手くは無い。(苦笑)
「A PLACE IN THE SUN」横浜スタジアムで「初披露」された時は、
若干歌詞が違っていた。