「台風一過」のとても蒸し暑い日でした。
開演の15時半少し過ぎに、そのライブは始まりました。
Mr.Children STADIUM TOUR 2011 SENSE -in the field-
前回のツアーのチケットはGET済みだったものの、
3月の仙台公演は、震災の影響で中止になってしまったので、
「Tour 2009 ~終末のコンフィデンスソングス~」仙台公演以来、
およそ2年半ぶりのコンサートです。
そして20年ぶりの「みちのく湖畔公演」、
弥が上にもテンションが上がりますよね。
震災の復興SONG「かぞえうた」で始まったライブ。
桜井君の第一声、
「会いたかったよ。どんなにこの日を待ち望んでいた事か」
メンバーの方達も桜井君も、
僕たちファンと同じ気持ちでいてくれたんですよね。
2曲目の「prelude」で、会場のテンションは早くもピーク。
6曲目の「innocent world」では、会場全員で合唱。
コンサート終盤のような盛り上がりでした。
「僕たちは来年デビュー20周年で、今まで184曲発表してるけど、
その中に、人生を一緒に寄り添っていける曲が、
1曲でも2曲でもあれば嬉しいです」
その言葉通り、「Replay」「Mirror」「星になれたら」など、
往年のファンなら感涙ものの名曲が、
「これでもか」とばかりに披露されて、
実際僕自身も、少し目頭が熱くなりました。
「仙台公演では、スペシャルなものをやりたかった」
という事で、披露されたのが、
全国のファンからのメッセージビデオ、「元気のリレー」。
各会場で撮影された「全国のファンの想い」は、
確実に仙台に届きましたよ。
「消えない希望と終わらない夢をこの曲に乗せて届けます」
最後の曲「終わりなき旅」が終わった後も、
メンバーはステージの端から端まで足を運び、
いつまでも手を振って挨拶してました。
開演の15時半少し過ぎに、そのライブは始まりました。
Mr.Children STADIUM TOUR 2011 SENSE -in the field-
前回のツアーのチケットはGET済みだったものの、
3月の仙台公演は、震災の影響で中止になってしまったので、
「Tour 2009 ~終末のコンフィデンスソングス~」仙台公演以来、
およそ2年半ぶりのコンサートです。
そして20年ぶりの「みちのく湖畔公演」、
弥が上にもテンションが上がりますよね。
震災の復興SONG「かぞえうた」で始まったライブ。
桜井君の第一声、
「会いたかったよ。どんなにこの日を待ち望んでいた事か」
メンバーの方達も桜井君も、
僕たちファンと同じ気持ちでいてくれたんですよね。
2曲目の「prelude」で、会場のテンションは早くもピーク。
6曲目の「innocent world」では、会場全員で合唱。
コンサート終盤のような盛り上がりでした。
「僕たちは来年デビュー20周年で、今まで184曲発表してるけど、
その中に、人生を一緒に寄り添っていける曲が、
1曲でも2曲でもあれば嬉しいです」
その言葉通り、「Replay」「Mirror」「星になれたら」など、
往年のファンなら感涙ものの名曲が、
「これでもか」とばかりに披露されて、
実際僕自身も、少し目頭が熱くなりました。
「仙台公演では、スペシャルなものをやりたかった」
という事で、披露されたのが、
全国のファンからのメッセージビデオ、「元気のリレー」。
各会場で撮影された「全国のファンの想い」は、
確実に仙台に届きましたよ。
「消えない希望と終わらない夢をこの曲に乗せて届けます」
最後の曲「終わりなき旅」が終わった後も、
メンバーはステージの端から端まで足を運び、
いつまでも手を振って挨拶してました。
全26曲、約3時間。
いいライブでした、


