夏休み | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

先日TVで、拓郎さんの「夏休み」の事が取り上げられてました。
これは原爆投下後の広島を歌ったものなんだという内容です。
拓郎さん自身は、特にそういうコメントは出してないようけど、
「作品を聴いて判断してくれ」という事なんでしょうね。
でもそういう視点でこの歌詞を見ると、
やはりそういう「裏のテーマ」があると感じます。

こういう話を聞くと、今更ながらにこの曲を想い出します。
「ある晴れた夏の日の午後」。
以前のブログにも書いた事がありましたね。
片方はノスタルジックに、
そして片方はしっとりとドラマティックに、
夏の風景を描写しておりますが、
僕には根底にあるものが同じにしか思えないのです。