代々木ネタ・オフ会編! | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

今日は「代々木公演」時の「オフ会ネタ」で書きます。
7月3日当日、僕は「浜田省吾」だったんです。
・・・「何のこっちゃ」とお思いでしょうからご説明いたしましょう。
当日のプチオフ会は、原宿のカラオケ店で実施したのですが、
僕は会員では無かった為に、まずは会員になる必要があったんですね。
「浜田」名で予約する為に、会員証の名前も「浜田」にしなければならず、
仕方なく(笑)申し込み用紙に「浜田省吾」と書きました。
書いてからふと、
「申し込みには本人確認があるのでは?」と気付き、
どう説明しようかと考えてましたが、
運良く(?)確認はありませんでした。(汗)
こうして僕は「浜田省吾」になった訳ですが、何か?

「オフ会ネタ」をもう1つ。
前日の「お食事会兼オフ会」は、某ファミレスで行われたんですが、
土曜日の原宿の街は、何処もかしこも混雑していて、
この店も例外では無く、暫く待たなければ入店出来ませんでした。
確かに「省吾ファン」の方も多かったようですが、
この街では別の「オフ会」もあったようなんですね。
ロリータ系などのコスプレ風の女性が、
店内や待ってる方の中にもチラホラ。
う~ん、さすが「原宿」。
まあ、省吾のペンダントやTシャツを着てる僕らも、
ある意味、「コスプレ」ですけどね。(笑)