
そして念願の「塩竈神社」(正しくは鹽竈神社)にも行きました。
念願という書き方をしたのは、本当は桜の時期に行くつもりだったのが、
震災の影響で中々行く機会が作れなくて、今回に至ったからです。
「202段」あるというこの階段、
登る前はどうなるかと思いましたが、
意外と大丈夫でしたね。
「安産、交通安全、縁結び、初恋成就」に御利益があるそうで、
・・・・僕ら夫婦にはあんまり関係なさそうでしたが、(笑)
しっかり息子の事はお願いしておきました。
次にこの神社に来るのは、桜の時期かな。
念願という書き方をしたのは、本当は桜の時期に行くつもりだったのが、
震災の影響で中々行く機会が作れなくて、今回に至ったからです。
「202段」あるというこの階段、
登る前はどうなるかと思いましたが、
意外と大丈夫でしたね。
「安産、交通安全、縁結び、初恋成就」に御利益があるそうで、
・・・・僕ら夫婦にはあんまり関係なさそうでしたが、(笑)
しっかり息子の事はお願いしておきました。
次にこの神社に来るのは、桜の時期かな。