先日「A○azon」から「お薦め商品」のメールが来てまして、
「以前松田優作のミュージックをチェックされた方に 、
The Best of Shogo Hamada vol.3 The Last Weekend
の発売について、ご案内いたします。」
という内容でした。
以前も同じような内容で「お薦めメール」が来てたんだけど、
(確かブログにも書きましたよね)
何で「松田優作」絡みで「浜田省吾」作品なんでしょうね?
やっぱり良く分かりません。
そして本日来た「お薦め商品」メールが、
「フォーク・ロックのカテゴリで何かお探しですか?」という内容で、
「BEATLES」関係のCDが沢山載ってました。
その中の「ザ・ビートルズ BOX」って、
僕が「A○azon」で先日買ったばかりのものなんですけど・・・。
あ、でもこちらに載ってるのは、昨年発売の定価「36,000円」の方でした。
もう「限定盤」の「27,000円」は残ってないのかなあ?
・・・で、調べてみましたら、まだ在庫はあるようです。
でも、値引き額が少なくなって、2,000円くらい高くなってました。
購入検討されてる方は、お早めにね。
「以前松田優作のミュージックをチェックされた方に 、
The Best of Shogo Hamada vol.3 The Last Weekend
の発売について、ご案内いたします。」
という内容でした。
以前も同じような内容で「お薦めメール」が来てたんだけど、
(確かブログにも書きましたよね)
何で「松田優作」絡みで「浜田省吾」作品なんでしょうね?
やっぱり良く分かりません。
そして本日来た「お薦め商品」メールが、
「フォーク・ロックのカテゴリで何かお探しですか?」という内容で、
「BEATLES」関係のCDが沢山載ってました。
その中の「ザ・ビートルズ BOX」って、
僕が「A○azon」で先日買ったばかりのものなんですけど・・・。
あ、でもこちらに載ってるのは、昨年発売の定価「36,000円」の方でした。
もう「限定盤」の「27,000円」は残ってないのかなあ?
・・・で、調べてみましたら、まだ在庫はあるようです。
でも、値引き額が少なくなって、2,000円くらい高くなってました。
購入検討されてる方は、お早めにね。