発売記念スペシャル!  はまだしよ~ご事典 その139 僕と彼女と週末に | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

アルバム「PROMISED LAND」収録、
「君を守りたい」
この一節に、この曲のすべてがある。
ストレートなラブソングのようでもあり、
壮大なメッセージソングでもある。
「この曲が出来た時、アルバムは半分以上完成したようなものだった。
 この主人公がどんな青年かという所から、順番に創っていった」
と省吾が語っているように、まさにアルバムの「核」となる曲である。
そのアルバム「PROMISED LAND」は、
ツアーと同時進行で創られたアルバムである。
その為、ツアーリハーサルや初期のツアーで演奏されたものは、
歌詞やアレンジがリリースされたものと、かなり違っている。
この「僕と彼女と週末に」もその1つで、
あきらかにイントロのフレーズが違う。
「サンドイッチが腐ってたんですか」と聞かれて苦笑したという、
あの印象的な「語り」の部分も、実はもう一箇所あった。
「夢を繋いできたか」の後である。

みんな、なにもかも時代のせいにしてしまう。
だけどそれは違う。
それは恐れを知らない自惚れた人達や、
狂気に囚われた欲深い人達や、
そして君や、愚かな僕自身のせいなんだ。

「本来、語りは好きじゃないけど、メロディに乗せる事が出来なかった。
でも書いたものを削りたくはなかった。」(省吾談)

でもこの2つ目の語りは、削って正解だったかもしれない。

暫くの間は、ツアーでの「定番曲」であったこの曲、
その割には、市販された作品に「映像」として収録される事は無かった。
(「ON THE ROAD” FILMS”」の「Tourscrap」に1部収録されたのみ)
フルで聞きたかった当時のファン(僕も含めて)はガッカリしたものだ。
余談だが、今度発売されるDVD「僕と彼女と週末に」では、
この作品で未収録だった「渚園」での映像が採用されたそうで、
発売から21年にして、やっと念願が叶ったという事になる。
後は次のツアーで、再度セットリストに入る事を願うのみである。