「地デジ化完全移行まで、あと丁度1年」と、
しきりに本日のTVで流れてました。
僕はとりあえず、ケーブルTVで観れるので、
特に買い替えをする予定はありません。
そもそも、デジタル化されればTV録画にも支障が出てくるし、
僕にとっては(多分多くの方々もそうでしょうが)、
いい事など1つもないのです。
放送分野の有識者の方も、
完全移行を2、3年先延ばしするよう提言しているようですね。
いずれにしても、「放送難民」の方が、
1人も出ないようにしていただきたいものです。
もちろん「TVを観ない」方もおられるでしょうが、
「観ない」と「観れない」は全く次元の違う話ですからね。
しきりに本日のTVで流れてました。
僕はとりあえず、ケーブルTVで観れるので、
特に買い替えをする予定はありません。
そもそも、デジタル化されればTV録画にも支障が出てくるし、
僕にとっては(多分多くの方々もそうでしょうが)、
いい事など1つもないのです。
放送分野の有識者の方も、
完全移行を2、3年先延ばしするよう提言しているようですね。
いずれにしても、「放送難民」の方が、
1人も出ないようにしていただきたいものです。
もちろん「TVを観ない」方もおられるでしょうが、
「観ない」と「観れない」は全く次元の違う話ですからね。