息子が「実習研修」の為に、秋田に帰って来てます。
例によって家族で、「カラオケ」に行ってきました。
「Bank Band」の「沿志奏逢 3」、発売記念という訳ではありませんが、
今日は「Bank Band」でカバーされてる楽曲を中心に歌ってみました。
息子は「フジファブリック」の「若者のすべて」、
「GOING UNDER GROUND」の「ハートビート」、
「RADWIMPS」の「有心論」などを歌い、
僕は省吾の「マイホームタウン」と、中島みゆきの「糸」。
女性の歌はキーが合わなくて難しいですね。
それにしても「RADWIMPS」の「有心論」は、
櫻井君が歌うのが想像できないような楽曲なんですけど、
そこは上手く「櫻井節」になるんだろうな。
あ、そういえば以前話題にした
「コブクロ」のカバーアルバムの情報が、
公式に公開されてましたね。
路上で歌った「もうひとつの土曜日」(浜田省吾)も選ばれた。
・・と、スポーツ報知では紹介されてます。
それにしても、40万枚限定って・・・。凄すぎ。
しかも、20万枚がフィギア付きで、もう20万枚がピック付き?
「ファンは2種類共買ってね」という事なのかな?