今日は昼から馴染みのCDショップへ。
僕の顔を見た店員さんが、すぐにアルバムを出してくれました。
「これでいいんですよね?」
「DVD付きならそれです」
家に帰ってからパソコンを起動して、
DVDプレイヤーの電源も入れる。
アルバムをパソコンに取り込みながら、
同梱されていたDVDを鑑賞いたしました。
無駄がないでしょ?(笑)
「旅せよ若人 Movie 無しVer」
ネタバレ無しの感想は、「綺麗な映像だなあ」です。
「雪」が降らないで、当初の予定通りのイメージで撮ったら、
どんな仕上がりになったんでしょうか。
これは考えても仕方ない事ですけどね。
アルバム「みちくさ日和」は、
本当に(今風に言うと)「ヤバイ」です。
2ndアルバムでかなり「洗練」された感がありましたが、
また(いい意味で)化けましたね。
長いスパンでずっと聴いていけるアルバムが、
また一つ加わった印象です。
あんまり満足したんで、映画「食堂かたつむり」の試写会の話題は、
また次回のブログで・・。
ところで、「Amazon」で買い物をすると、
購入履歴等で「お薦め商品」の案内メールが来る事があります。
今日来たメールは、「みちくさ日和 初回限定盤」のものだったんですが、
ちょっと不思議なんです。
「Amazon.co.jpで、以前に松田優作のミュージックをチェックされた方に、
このご案内をお送りしています。」
なんで松田優作?浜田省吾じゃないの?
松田優作に曲は提供してるけどね。
あんまり関係ない気がしませんか?
・・・やっぱ謎だ。