ライアーゲーム | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

前からずっと気になってたドラマだったんです。
そのうちDVDを借りて観ようと思ってたら、
「シーズン2」が、始まっちゃって、(それは嬉しいのですが)
レンタル店では、軒並み「貸し出し中」の文字。
しかし先日、ついに全話を通して観る事が出来ました。
そして録画しておいた「シーズン2」を今、見始めた所です。
これはあらゆる意味で、「凄い」作品ですね~。
この世界観とかもそうですが、緻密なゲームの展開や頭脳戦。
考えた方の頭の中を見てみたくなりますね~。
(いや、実際に見たいという意味ではないですが)
こちらも原作は漫画なんですね。
本当に最近は、「漫画原作」のドラマが多い。
オリジナルで面白い脚本を書ける方が少ないんでしょうか。
ちなみに「ライアーゲーム」は、来春映画化されるようで、
人気ドラマは「映画」で完結するというのも、
最近のパターンになってきましたね。
そういえば、もうひとつ浜ってるドラマ、「JIN -仁-」(これも漫画原作)も、
映画になるという話があります。
それはそれで結構なんですが、
ドラマはドラマとして、
きちんと完結させてからの映画化であって欲しいものです。