「モンスター」 | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

引き続き、「モンスター」の話題です。
アルバム「パンと羊とラブレター 」収録の曲ですが、
これが本当に切なくて哀しくて、
でも心に残る曲なんですよね~。

個人的にはポルノのアキヒトの
ボーカル曲の中で、
「最高傑作」と思ってます。
アルバムのもう一つのボーカル曲「淋時雨」(これもいい曲なんだよね)
とは、まさに「光と影」というか、対極の位置にある曲ですね。

以前偶然発見した、とあるポルノファンのブログでは、
「ライヴで聞いた『モンスター』がもう一度聞きたくてずっと探してた」
と書いてらした方がいました。
「偶然見つけた『Fairlife』でしたが、聴いていて心が温かくなりました」
とも書いてました。
読んでいて、こちらまで嬉しくなりました。

ポルノのファンでも、アキヒトがボーカルというだけでは、
「買おうとまでは思わない」
という方も多いのでしょう。
でも、彼らがライブの「セットリスト」に入れてくれた事で、
「いい曲なんでまた聴いてみたい」
そう思ってくれたんでしょうね。