セキスイハイムスーパーアリーナ! | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

「セキスイハイムスーパーアリーナ」
何処の会場かと思ったら、
前「ホットハウススーパーアリーナ」、
元「グランディ21」の事なんですね。
スポンサーの都合で名前が変わるのは仕方ないですが、
こうコロコロ変わられるのも、覚えられなくて大変です。
嫁さんが「ゆず」のコンサートに行きたいというので、
調べた結果がこの会場でした。
それを彼女に伝えると、
「あの会場なら行かなくていいかな」と一言。
前回「ミスチル」のライブを初体験した際、
この「ホットハウススーパーアリーナ」(当時)だったのですが、
会場は遠いし、(バスで40分以上かかり、シャトルバスも高い)
トイレに40分くらい並ばされて、開演に遅れそうになるしで、
いい思い出が無いらしいんですね。
それでこういう発言になったようです。
息子も何回か行ってるんですが、
「ミスチルクラスのライブなら仕方ないけど、基本的には行きたくない」
と語ってました。
僕も同感です。
終演後に、トイレも全閉鎖して入れなくするんですよ。
すぐ帰れる場所にある会場でもないのに、
どうしろって言うんでしょうね。
結構文句ばっかり書いてしまいましたが、
今後省吾がアリーナツアーを始めたら、
仙台だと多分この会場になるんだよね。
・・・やっぱり遠征するしかないのか。

PS 「真駒内スーパーアリーナ」も、
「真駒内セキスイハイムスーパーアリーナ」に変わってました。
恐るべし、「セキスイハイム」。