Blu-spec CDって? | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

以前から噂は聞いてましたが、
「大ヒットベストアルバム3タイトル、Blu-spec CD(TM)仕様化!」
という事で、9月2日に、
「The History of Shogo Hamada "Since 1975"」
「The Best of Shogo Hamada Vol.1」
「The Best of Shogo Hamada Vol.2」
以上3種類のアルバムが、
新規格高品質CD「Blu-spec CD(TM)」仕様で発売される事が、
「Sony Music」のメールマガジンで告知されてました。
「豪華3面紙ジャケット仕様の完全生産限定盤」というふれこみには、
ちょっと心惹かれる所はありますが、
特に「The History of Shogo Hamada "Since 1975"」なんて、
30周年記念盤を含む2枚持ってますしね。
音が段違いに良いのは、商品説明で何となく判りますが、
普段はCDそのまま聴く事は殆ど無いんでね。
やっぱり買わない(買えない?)かな。
定価も3200円(History of~は3400円)と、
ちょっとお高めですしね、
そういえば、CDが出始めの頃に、
省吾のアルバムとして(新譜でななく)最初にリリースされたのは、
「PROMISED LAND」と、「SAND CASTLE」だったと記憶してますが、
あの時は、3500円でしたよね、
それに比べると、安いものなんでしょうけど。