迷子の迷子の~♪ | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

最近になって、いつも行くデパートの、
「電気椅子」・・・もとい「マッサージチェア」が、
何故か撤去されてしまいました。
いつも使わせてもらってたのになあ。
ちょっと残念です。
デパートといえば、以前TVで「越谷」に出来た、
「イ○ンレイクタウン」の特集をしてたのですが、
ここには、「迷子捜し」のサービスがあるそうですね。
仕組みはいたって簡単で、
専用の端末を子供に持たせるだけなのですが、
このデパート、東京ドーム約7・8個分に匹敵する広さの敷地で、
迷子も1日20名~40名くらいいるそうなんで、
これは親にとっては有難いシステムですよね。
(親が迷子になりそうな場所です 笑)
ちなみに、そういうサービスを使うような、
「しっかりした親」の子供は、
結局「迷子」にならないそうで、
まだシステムを使った事はないそうです。

ちょっと思い出しました。
そういえば、ウチの息子が小さい頃、
「TDL」で迷子になりかけた事がありました。
親がしっかりしてなかったんですね。
幸い、すぐに見つかりましたが、「TDR」って、
迷子放送ってしませんからね。
こういうシステムがあれば便利かもです。
あんまり「夢の国」っぽくないかな。