今日NEWSで見るまで、全く知らなかったのですが、
「平和公園復元映像製作委員会」という組織があって、
原爆投下前の広島の町並みを、
CGで再現する活動に取り組んでいるそうです。
同委員会は今後、被爆直前と、
繁華街として最も活気があったとされる、
昭和10~15年ごろの様子の2種類の映像を完成させ、
ドキュメンタリー映画をつくる予定。
来年、米・ニューヨークの国連本部で開かれる、
核拡散防止条約再検討会議での公開を目指している。
(MSN産経ニュースより
あれから64年、時代は移ろいゆくものですが、
絶対風化させてはいけないものがありますよね。
広島の原爆投下前の街鮮明 「平和公園復元映像製作委員会」CGで再現 - MSN産経ニュース