「hamzhum」そして「Fairlife」 | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

水谷さんのプロジェクト「hamzhum」の、
ファーストアルバム「IN ASIA 」が、3日に発売になってます。
奥様の「小川糸」さんによると、
「テンションを、グーッと上げたい方に、お勧め。
 でも、車とか自転車に乗りながら聞くと、
 スピードが出すぎてしまうかもしれないので、要注意。」
 (糸通信 ペンギンと暮らす より)
という事らしいです。(笑)
インディーズ流通で、レンタルはないと思われるので、
興味がある方は、是非買ってみてくださいね。
僕は、前作の「MA-YA」も、中古で買った人なんで、
今回もちょっと様子をみようかと思ってます。
(水谷さん、すみません)
これで水谷さん、心置きなく「Fairlife」のアルバムに没頭できますね。
ところで「Fairlife」といえば、
浜友のまさひろさんが、「食堂かたつむり」の主題歌について、
「Fairlife」が担当すればいいのではないかと書かれてましたが、
僕的には大賛成です。
主演が「柴咲コウ」さんなんで。
彼女がボーカルというのもいいかもしれませんね。