先日久しぶりに、近くのレンタル店に寄ったら、
3月末で終了予定だった、
「旧作・準新作 1泊2日99円」のセールが、
今だに続いてましたので(笑)、何本がまとめて借りてきました。
「好評につき、末まで4月期間延長」の上に、
「5月まで」のシールが貼ってあったので、
この調子で、大晦日あたりまで延長して欲しいものです。
「パコと魔法の絵本」も、とても感動的ないい映画だったけど、
「ザ・マジックアワー」が、思いの他の「快作」で、
いつもは「邦画はあんまり・・」という嫁さんも、
「面白かった~」と嬉しそうでした。
「三谷幸喜」監督の「映画」へのオマージュに溢れた作品です。
これ以降、CM等で「佐藤浩市」さんを見ると、
ついついこの映画の熱演(村田大樹役?デラ富樫役?)を、
想い出してしまいます。
あとは「ダークナイト」。
一応「ヒーロー物」のはずなんだけど、
それをすべて否定してしまうテーマの重さが素晴らしい。
必見です・・・って、
もう興味のある人なら観てますよね?
ちょっと古めの映画ばかりですみません。
(何しろ99円ですから・・笑)