「ホットハウス スーパアアリーナ」は、かなり奥に広い会場で、
アリーナ席以外では、
サイド側のみ、観覧できる席があるのですが、
今回はその「サイドスタンド席」のKブロック、
ステージの、殆ど横の席だったんです。
しかも2列目。
ひっとしたら、アリーナの1列目よりも近いかもしれない、
最高の席でした。
櫻井君を、こんなに間近で見れるとは、思ってませんでした。
改めて、「当選」してくれた息子に感謝です。
トイレが大混雑で、嫁さんが開演に間に合わないんでないかと、
かなりハラハラいたしましたが、
10分近く遅れて、彼女が席に着いたとたんに、ライブが始まりました。
「私が席に着くまで、櫻井君待っててくれたんだよ」
それは思い込みだと思うけどね。(笑)
「今日は、アルバム『SUPERMARKET FANTASY』から聴いてくれた方も、
ずっとミスチルを聴いてくださってる方も、
満足いただける選曲になってます」
本当に、その通りでしたね。
「ミスチル」って、いい曲は多いけど、
ライブで盛り上がる曲って、そんなに無い気がする」
こう感じてた僕ですが、これこそ完全に「思い込み」でした。
特に今回のアルバム曲は、ライブで映えるものが多いです。
個人的には、某映画の主題歌になった曲、
そんなに好きでなかった曲でしたが、印象がガラっと変ってしまいました。
「結成20周年」という事で、
メジャーデビューする前に創った曲も良かったですね。
「お薦め曲」も良かったなあ。
もちろんどの楽曲も「お薦め」なのでしょうが、
今回のアルバムの完成度が高いからこそ、
とても充実したステージになってるのでしょうね。
アンコールを含めて2時間半くらいと、
ちょっと「時間的には物足りないかな」という印象はありましたが、
良くしゃべり、走り回り、飛び回って、
とにかく櫻井君の笑顔が印象的な、
最高のライブでした。
息子は、「僕あの中の2曲くらい、涙が止まらなかったよ」
と言ってましたし、
嫁さんは、「もう終わってしまったと思ったら、涙が出てきちゃった」
と語ってましたが、
僕は意外と、冷静に見れてましたね~。
「櫻井くんが、本当に目の前にいて、歌ってるんだなあ」って。(笑)
「色々大変な事も多いけど、頑張って、
また元気に再会できる事を楽しみにしています」
櫻井君はそう言ってくれてたけど、
果たしてもう一度チケットを取る事は出来るのでしょうか。