ボクらの心に流れる歌 ! | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

「フジTV秘蔵の映像、50年分全部見せます」というふれこみの番組で、
70年代~80年代は懐かしく観てましたが・・。
やはり長過ぎますね~。
90年代に入ったので、チラ見しながらこのブログを書いてます。(笑)
80年代の映像は、僕が持ってるのも結構ありましたよ。
「ザ・ベストテン」はTBS系の番組なので、
秋田では未放送でしたし、
本格的な歌番組は、「夜ヒット」しか無かったんで、
結構録画してるものが多いんです。
ベータのテープに録ったものが殆どなんで、早めにデジタル化しないとね。
「夜ヒット」と言えば、
次の人の持ち歌をうたって、マイクを渡すという、
いわば「紹介メドレー」が特徴的な番組でしたよね。
省吾も初出演の時に、アグネス・チャンからマイクを渡されて、
宮本典子の「エピローグ」を熱唱(?)してました。
小柳ルミ子の歌に合わせて、嫌々踊ってる(?)姿も印象的でした。
歌部分(風を感じて)は、結構目にする機会がありますが、
これらの部分はある意味、「貴重」かもしれません。
それ以上に「貴重」なのは、
「夜ヒット」の2回目の出演の映像ですよね。
初出演の映像は、
スカパーの「夜のヒットスタジオ」で何度か流れましたが、
2回目の映像は、他の出演者の権利問題の為か、
放送されなかったんですよね。
僕も歌部分の映像しか所有してません。
2度目の出演では、省吾は誰の歌を歌ったのでしょう?
誰からマイクを渡されたのでしょう。
どうでもいい事かもしれませんが、ちょっと気になります。