やっと全部揃いました! | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

     イメージ 1
 
やっと7種類全部揃いました。
1999年に、リマスタ盤の7枚のCDが出た時、
僕は買わなかったんですね。
もうアナログ盤と、CD両方持ってたしね。
後に「J・BOY」を中古で購入して、
その内容に驚き、リマスタ盤を集め出した訳なんです。
集めるにあたって、僕は2つの「誓い」をたてました。

1・「初回盤」の紙ジャケットで集める事。
2・「プレミアム価格」では購入しない事。
  (出来るだけ2000円以内で集める事)

これは結構大変でしたね~。
「誰が為に鐘は鳴る」は、結構早めに入手できましたが、
「DOWN BY THE MAINSTREET」とか、「HOME BOUND」とか、
結構プレミアム価格のものしか、ヤフオクでも出なかったんですよ。
最後まで苦労したのは、「愛の世代の前に」。
最近は、プレミアム価格どころか、紙ジャケットそのものが出なくてね。
結局全部集まるまで、7年ほどかかりました。
ちなみに、今回の落札価格は、1400円。
おまけとして、昔の雑誌の切り抜きも付けてくれました。
アルバムの後ろにあるのがそれです。
記事を読むと、1983年のものでした。
「古村利彦」君が、サックスとして入ってくれて、
「完璧なフューズ」が出来上がったと喜んでる内容でした。
4月から「ROAD&SKY」という事務所を創って独立したとも書いてます。
もう一つは、「海の中道」を控えてのインタビュー。
「僕は完璧に晴れ男です。だから8月13日も大丈夫」などと語ってます。(笑)
リマスタ盤の「紙ジャケット」コンプリートはもちろんだけど、
この「おまけ」の切り抜きも嬉しかったなあ。