まだ「19のままさ」なんですが、
息子が本日「成人式」を迎えて、大人の仲間入りをいたしました。
これで、大手を振って「乾杯」が出来ますね。
(え、まだ駄目ですか?)
昨日はそれに会わせて、中学校の「同窓会」があったようで、
久しぶりのクラスメイト達との「再会」に、話も弾んだようです。
服装も結構リキ入れて行ったらしいのですが、
男子はラフな格好の人ばかりで、
(ジャージもいたらしい笑)
「逆に浮いてたかなあ」と笑ってましたが、それは全然OKでしょ?
式当日の今日は、
1時間前にもかかわらず、会場にはかなりの数の「新成人」の姿。
みんな目一杯、着飾ってましたよ~。
流石にジャージは居ませんでした。(笑)
「式次第」の中に、「フリートーク」という時間もあるんですってね。
それでも2~3時間くらいじゃ、話足りないよね。
あいにくの悪天候で「お足元の悪い中」、
若いみんなにはちょっと気の毒でしたが、
そういうのもすっと「思い出」に残るものだと思います。
本当におめでとう!
僕の成人式も、とても寒い日でした。(大体はそうだけどね)
友達の実家で、お寿司をご馳走になった事を思い出します。
今その時の写真を見ると、
懐かしさよりも先に笑いが込み上げてくるのは、、
僕が当時パーマをかけてたからです。
似合わないんですよ、これが。(笑)