「ROCKIN'ON JAPAN」を求めて・・ | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

今日は正月らしく、「初売り」に出かけました。
秋田市郊外のショッピングセンターは、いつもに増して凄い人出でした。
ぶらりと書店に入ったら、
ミスチルの桜井くんのインタビュー記事が載ってる雑誌を見つけたので、
買おうかと思ったら、最後の一冊で、しかもかなり汚れてたんですよ。
仕方ないので、反対側の棟にある、もう一つの書店に行ってみました。
桜井君が表紙の、その音楽雑誌の販促ポスターは貼ってあるものの、
肝心の雑誌が何処を捜しても見当たらないんです。
店員に聞こうかと思ったけど、
「そこに無ければ売リきれです」
と言われるのもシャクなんで、とりあえずその場を後にしました。
もう一度前の書店に戻り、一冊しかないその本を見つめてると、
丁度息子がやってきたので、
「桜井君のインタビューが載ってて、買おうと思ってるんだけど、
 汚れたこの本しかないんだよ」と説明したら、
「その本なら、向こうの本屋で僕も立ち読みしたよ」と彼。
「向こうの本屋?今行ってきたんだけど・・」
「もう一回行って見れば?」
言われるままに、またその本屋に引き返すと、
その本は、5~6冊ほど「平積み」されてました。
しかも、その隣りには、
先ほどこの場で、自分が立ち読みした「流星の絆」の特集雑誌が。
嵐の二宮くんが、あざ笑うように微笑んでました。
何でこれが見つけれなかったんでしょう?
家族には、「多分お父さんが捜した後に、補充したんだよ」と、
慰められましたが、かなりショックでした~。
あ、雑誌の方はとっても良かったですよ。
桜井くんの3万字インタビュー、とっても読み応えありました。
(彼は省吾の事を、「浜省さん」と言ってるらしい)