冬至の日に | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

昨夜(20日)からちょっと「風邪を感じて」います。
喉が痛い程度で、そんなに酷い症状ではないんですがね。熱はないし。
今日は「泊まり勤務」で、
ずっと喋りっぱなしの仕事なんで、ちょっと不安はありますが。
「冬至の日に食べると風邪ひかないんだよ」
と嫁さんが、「南瓜」を出してくれましたが、
ちょっと「手遅れ」だったかな?
「柚子湯もいいんだよね」
判ってるけどね。
まさか会社に「柚子持参」で行く訳にもいかないしね。
「仕方ないから、ゆずの歌でも歌いながら入浴するよ」
とはいったものの、0時に勤務終了なんで、
実際の入浴は22日になってからなんだよね。
意味ないですよね。
え?そういう問題じゃないですか?
風邪気味なんでこんなネタですみません(笑)
関係ありませんが、僕は「南瓜」は嫌いではないのですが、
ご飯の時におかず代わりに出されるのは、
あんまり好みません。