某TV局で、「誰も知らない泣ける歌」という番組を放送しております。
あの企画を全否定するつもりは無いのですが、
やはりその人なりの「泣ける歌」ってあると思うんです。
それを押し付けられてもね~。
僕は、映画とかで涙腺が緩んでしまう事はありますが、
曲を聴いて泣いてしまうような事はあんまりありませんね。
それでも省吾の「君と歩いた道」、
ツアーであの曲を聴いた時は、涙が止まりませんでした。
本当に省吾の曲は、どれも映像的だと感じます。
あと最近では、ミスチルの「あんまり覚えてないや」。
これもかなりやられました。
省吾ファンで知ってる方は少ないと思うけど、
「BUMP OF CHICKEN」の「車輪の唄」も泣けますよ~。
この3曲は本当に「ヤバイ」です。(笑)
カラオケで歌っても、こみあげてくる時がありますもの。
年取ったからかな?
あなたの「泣けうた」って何ですか?
関係ありませんが、僕が物心ついて初めて「感動して泣いた」のは、
漫画「ドラえもん」の、のび太のおばあちゃんの話です。
知ってますか?
この話すると嫁さんに笑われるんだけど、とってもいい話なんですよ。