「浜田省吾」と「超神ネイガー」 | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

我らが「浜田省吾」と、戦う秋田名物(笑)「超神ネイガー」。
全く関係ないように思えるこの2人(?)ですが、
僕的には密接な繋がりがあるんですよ。
ブログを始めた頃の「自己紹介」的な日記に、
「省吾との出逢い」という記事があります。
それにも詳しく書いてますが、「浜田省吾いいよ~」と薦めてくれたのは、
当時参加してた某サークルの会長さんなんです。
烏丸せつ子の「サウンドストリート」を聴いて、
すっかり夢中になってしまった僕ですが、
その最初のきっかけをつくってくれた方なんです。
ここでは仮に、「Rさん」としておきますね。
一緒にライブに参加した事もあるんですよ。
彼の家には、抽選で当たった省吾の直筆サイン色紙が飾ってました。
羨ましかったですよ。
その後彼は、ずっと好きだった「映画」の道に進む為、上京しました。
風の噂に、「映像関係」の仕事に就いたらしいとは聞いてましたが、
それきり連絡も取ってませんでした。
そして20数年後、意外な所で、彼の名前を目にする事になります。
秋田県限定で、現在「第2シーズン」放送中の、
「超神ネイガーVSホジナシ怪人 あきた観光地大決戦!」
その監督が彼、「Rさん」だったんですよ。
思わず目を疑いましたが、嬉しかったですよ。
「傷付き、時に挫折しながらも、夢を追い続けてる省吾が大好き」
と言ってた方でしたが、ご自分でもそうして夢を叶えた訳ですからね。
まだ省吾を聴いてるのかなあ?
もしそうだと、もっと嬉しいのですけど。


超神ネイガーあきた観光地大決戦! ABS秋田放送



超神ネイガー公式サイト