はまだしよ~ご事典 その120 あの娘は誰 | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

2005年の公式カレンダーに毎月一つづつ、
全部で12の「謎の文字」が入っていた。
「Brand new Morning」、「Wink」、「Cheers for Tonight」・・・etc。
それらがアルバム「MY FIRST LOVE」収録曲のタイトルだった事は、後に判明するが、
「WHO'S THAT GIRL」のタイトルの曲だけは、
発売されたアルバムの中には無かった。
しかし後に「Thank you 」のカップリング曲として収録される事になる。
それがこの「あの娘は誰」という曲である。
夏らしい軽快な曲で、
省吾のファルセットが堪能できる稀有な曲でもあるのだが、
「アルバムにはそぐわない」という理由で収録されなかったと思われる。
「ON THE ROAD 2005」の代々木公演が、
シングル盤「Thank you 」の発売直後だったので、
この曲が初披露されるのではないかという噂も流れたが、
今だライブでは演った事はない。
さんざん、「あの娘は誰?」とふっておきながら、
「Sorry,Guys,She is my wife」
最後のセリフで「大どんでん返し」というか、オチまで付く所なんかは、
「お茶目な」省吾らしくて、個人的には大好きである。