
愛奴の実質的な、デビュー盤ですよね。
とはいっても、この「シンシア」B面の「竜飛崎」の演奏でしか参加してませんが。
「陽のあたる場所」にも載ってましたが、
「次のアルバムを、愛奴が(バックで)レコーディングするのではないかと、淡い期待を持ってたけど、そうはならなかった」
という事でしたんで、結局拓郎さんとの競作はこれのみです。
(後に「イメージの詩」に参加してますが)
拓郎さんが愛奴を率いた1974年のツアーは、
残念な事に、音源は市販されてませんから、
そういう意味でも貴重な一枚ですね。
実はこのシングル盤、先日ヤフオクで480円で落札したものです。
「即決価格」でしたから、
いわゆる「早い者勝ち」という事だったのですが、
とても嬉しかったんですよ。
とはいっても、この「シンシア」B面の「竜飛崎」の演奏でしか参加してませんが。
「陽のあたる場所」にも載ってましたが、
「次のアルバムを、愛奴が(バックで)レコーディングするのではないかと、淡い期待を持ってたけど、そうはならなかった」
という事でしたんで、結局拓郎さんとの競作はこれのみです。
(後に「イメージの詩」に参加してますが)
拓郎さんが愛奴を率いた1974年のツアーは、
残念な事に、音源は市販されてませんから、
そういう意味でも貴重な一枚ですね。
実はこのシングル盤、先日ヤフオクで480円で落札したものです。
「即決価格」でしたから、
いわゆる「早い者勝ち」という事だったのですが、
とても嬉しかったんですよ。