やはり今日はこの話題でしょう。
「Mステ まるごとサザンスペシャル」
彼らは、デビュー曲の「勝手にシンドバット」の時から、
強烈なインパクトがありましたね。
ジョギングパンツでのTV出演でしたし(笑)
僕もその頃は良く聴いてたんですよ。
アルバムも全部持ってたし、秋田のライブも2度ほど参加しています。
当時は「プレイガイド」に並べば「いい席」が取れる頃で、
2度目のライブなどは、2列目で、脱退した「大森氏」のまん前でしたよ。
省吾を知ってから(82年以降)は、自然と聴かなくなってしまいました。
別に、嫌いになったとかじゃなく、何となくね。
今回、ファンの方が選んだ、
「サザンソングBEST20」みたいなコーナーがあり、
大好きな「栞のテーマ」が8位に入ってたのが嬉しかったです。
(ライブでも聴ければ、もっと良かったけど)
新曲「I AM YOUR SINGER」も良かったです。
省吾の「光と影の季節」みたいに、ファンとの絆を感じさせる曲ですね。
ライブ会場では、この曲の初回盤に付いてる、
「ハッピ」を着てたファンも多かったですよね。
僕も実は、今日CD店で現物を手に取ったのですが、
「そういえば『HAPPY』のCDにもハッピが付いてたんだよなあ」
などと考えて、結局買ってこなかったんですよ~。
でもあれ見たら、急に欲しくなってしまいました。
やっぱり記念に買ってくるべきでした。
売り切れてる場所も多いらしいですしね。
1時間番組という事もあり、
あっという間に終わってしまった感じがしますが、
まだまだ聴きたい曲は沢山ありますよね。
8月10日の「Music Lovers」も、
「サザンオールスターズSPECIAL LIVE 」という事なんで、
そちらも楽しみです。