「父の日」カラオケランキング | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

15日は父の日でした。
僕は仕事でしたので、全く関係ないありませんでしたが、
息子からはメールが届いてました。
これだけでも嬉しいものです。

ところで、NRTで見たNEWSによれば、
カラオケの「第一興商」が、
5月1日~31日の間に、通信カラオケDAMで歌われた、
「父」「おやじ」「パパ」「father」などの言葉をタイトルに含む楽曲の、
歌唱度数をもとに集計したランキングの7位に、
省吾の「I am a father」が入ったそうです。
BEST8に入った「プリプリ」の「パパ」以外は、
全部演歌だそうなので、
これは嬉しい結果ですよね。
まあ、「親父の・・」といえば確かに「演歌」の世界なんですが(笑)
逆に考えると、それだけ「お父さん」の応援歌が少ないという事です。
世のお父さん、
「I am a father」聴いて、これからも頑張りましょうね。
あ、もちろん「お父さん」だけじゃなく、
みんなが元気を貰える曲ですよね。


「父の日」カラオケランク